top of page

ヨルイロティーは ホッとする時間のための麦茶です

image-BOX02.jpg
Y017.jpg
Y009.jpg

ヨルイロティーは丸福製茶が焙煎しドリップした麦をドリップバッグに詰めたホッとする時間のための麦茶です。

フォトフレームのようなボックスには、個包装した3つのドリップバッグをセットしました。

カフェインが苦手な方や、カフェインを控えたいと思う夜の時間帯にも、このドリップバッグ入りの麦茶であれば、さっと淹れて気軽に楽しむことができます。

コーヒーは少し苦手という方にも、麦茶ならおすすめできるかもしれません。

コーヒーが大好きな方にも、深い味わいの麦茶・ヨルイロティーなら楽しんでいただけます。

大人の真似をして、ドリップを楽しみたいというお子さんには、少し多めのお湯で淹れると良いかもしれません。

ご自宅の夜に、旅先の夜に、キャンプの夜に。。

さまざまなシーンで、ホッとする時間に、

ドリップバッグ入りの麦茶、ヨルイロティーをお楽しみください。

image-Mugi3.jpg
ブレンドと焙煎

2種類の国産麦をブレンドしています。

雑味がなくやさしい味の丸麦と、香りの良い六条大麦を使用しました。

お茶を焙煎する技術を活かし、麦を数回に分けて焙煎しています。

酸素を遮断し、じっくり焙煎することで、麦の深い香り、コク、深みのある味わいを引き出しました。

image-drip.jpg
ドリップバック

温かい麦茶をじっくりゆっくりと楽しんでいただけるように、ティーバッグではなく、ドリップ式の麦茶にしました。煮出したり、水出しする必要がなく、一杯分を気軽に楽しめます。

飲みたい時に好みの味で温かい麦茶をお飲みください。

Y011.jpg
ノンカフェイン

麦茶にはカフェインが含まれていません。

カフェインを気にされる方のお飲み物に、そしてギフトにもおすすめ。

ホッとしたい時間にはノンカフェインのヨルイロティーをどうぞ。

ドリップ式麦茶の淹れ方

①ドリップバッグを開きカップにセット

②沸騰したお湯を用意 (180ml がオススメ)

③少量注ぎ入れ 麦を30秒間蒸らす

④残りをゆっくり注ぎ入れて完成

 

お好みに合わせて湯量や温度を調整してください。

暑い日は濃いめに淹れて氷で冷やしお飲みください。

Y025.jpg

〒420-0006 ​静岡県静岡市葵区若松町25 丸福製茶株式会社

© 2021 Marufuku Seicha  Tea Roastery shizuoka JAPAN

bottom of page