top of page

Let's go to Shizuoka
Trip of Japanese  Green Tea and Wasabi

茶畑から、商品までできる丸福製茶だからできる、完全オリジナルのお茶ツアー。

静岡県民もほとんど行ったことない、秘密の茶畑、山葵畑を巡ります。

できる範囲でのアレンジ可能なツアー。

​ぜひ、いかがですか?

静岡の秘境 オクシズ
​大河内、平野・有東木
を満喫コース

AM9:30

#Welcome to
  SHIZUOKA

千代田タクシーの「お茶タクシー」。

​静岡駅か、静岡市内ホテルまでお迎えにあがります。

ドライバーは、お茶と、山道のエキスパート。

​安全に、色々なところに連れ行ってくれます。

IMG_0221-1_edited.png

#Wasabi terrace

AM10:20

​※Optional

​平野の秘境にあるワサビ畑に。

ワサビ畑は、車が入れないので、15分山道を歩きます。

​山の中は、自然がいっぱい。様々な動物、植物、昆虫がいます。

​ワサビは、抜いてお持ち帰りすることも可能。

自分で収穫した山葵は、格別!(ツアー料金別途有料)

AM11:30

#Tea terrace

標高約700mのオーガニック茶畑と眼下に広がる山河のコラボレーションをお楽しみいただけます。

​雨の日、雨の翌日は、雲海の中の幻想的な茶畑を見ることができます。

​新芽の季節はもちろん、他の季節も絶景が楽しめます。

PM12:30

#Soba-Lunch

道の駅で山葵を使った蕎麦、ご飯を食べます。

”サビ飯”静岡特有のメニューもあります。

​ヨモギまんじゅう、ワサビ漬け、山葵加工商品があり、お買い物もできます。ぜひ、オクシズをご自宅にお持ち帰りください。時間、季節によって変わる場合がございます。

PM13:40

#MARUFUKU

丸福製茶の工場見学をします。

伝統的な部分と最先端技術のマリアージュの自慢の工場です。

​ブレンド体験、摘んだ茶葉で簡単なお茶づくり体験、特別なお茶の試飲体験、ほうじ茶を作っちゃおう体験などの体験ができます。(時間によって体験できない場合がございます。)

1. 服装について

 

  • 茶園やわさび田は、足元が不安定な場所がございます。安全のため、ヒールやサンダルは避け、歩きやすい靴でお越しください。

  • 自然環境豊かな場所ですので、虫刺されや草木によるかぶれを防ぐため、長袖・長ズボンの着用をおすすめします。

 

2. 香りについて

 

製茶問屋内は、製造・袋詰めの作業を行っております。

品質保持のため、香水など香りの強いものを付けてのご入場はご遠慮ください。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

旅行募集・実施:千代田タクシー株式会社 旅タクツアー 静岡県知事登録旅行業3-647号

注意事項とお願い

茶畑_02.jpg

お問い合わせ

丸福製茶株式会社
​静岡県静岡市葵区若松町25

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

Thanks for submitting!

17879132557514744.jpg
18164531143074887_edited_edited.jpg

Yahoo!shop

17879132557514744_edited.jpg

​The tea shop 

静岡市にある丸福製茶は、小売りも行っていて、静岡市葵区若松町に店舗もあります。
bottom of page